高校ハンドボール部 3年越し9大会連続ベスト8以上をキープ!

ご無沙汰しています。青木です。
高校ハンドボール部の戦績をご報告します。

6月に発足した新チームですが、その平均身長の著しい低さ!から、コンセプト、キーワードは「機動力」を掲げることにしました。
6月時点では、お馴染み横浜創英との練習試合でも「全く歯が立たない」状況でしたが、粘り強く取り組んで、市民大会ではベスト4長浜大会では前年同様の5位(34チーム中)と徐々に力をつけていきました。

9月に入り、新人戦のシードを決める横浜地区秋季大会は、[2回戦]22-17柏陽[3回戦]45-9上矢部[準々決勝]32-10鶴見と順調に勝ち進みました。
いよいよ[準決勝]横浜創英との戦いに挑みましたが、16-21で完敗、続いて行われた[3位決定戦]でも、3年越し7連勝中の慶應義塾に17-19でついに競り負け、シードの末席はゲットしたものの、うなだれて笑顔なしの終戦でした。

10月の初旬に新人戦の組み合わせが決まりました。
県ベスト8を決める[ブロック決勝]の相手は、またも横浜創英!となり、以降、その一戦だけをターゲットに練習に取り組みました。

11月、新人戦スタート。序盤は[2回戦]23-11厚木北[3回戦]19-12旭と手堅く勝利し、いよいよ創英との再戦です。
ゲーム開始から、チャレンジャー浅野の積極性と受けて立つ創英の固さのコントラストがはっきりとした展開で、前半は9-6でリード。
ところが後半開始と同時に、創英も意地と脚力をみせて、あっという間に同点。その後は一進一退の攻防が続きましたが、果敢なプレーで退場を誘い、攻め手を増やしたことで大事な終盤でも策が尽きることなく、セットプレーからサイドシュート2発を落ち着いて決めて17-14で勝利しました
続いて[決勝トーナメント1回戦=準々決勝]は桐光学園との対戦でした。
それなりに対策を練ってのスタートでしたが、浅野の4-2DFに対して、バックプレーヤーが「長く持って歩数を使って」の攻撃に対応しきれずにリードされ、慌てて追うほどに桐光GKに阻まれるという展開で、前半は屈辱を通り越して笑ってしまう2-12
「10点リードで気が緩んでくれることを祈って、前半のことは忘れて開き直っていこう」という作戦で、後半は11-12と少しは何とかしたものの、13-24の完敗でした。

また、県ベスト8に入ったことで年始恒例の「春の選抜を賭けた戦い」加わることができました。初戦は湘南工大です。6月に高三がコテンパンにやられた相手ですので、「一泡吹かせてやろう」と画策します。

ご指導ご声援のほど、よろしくお願いします。

中学ハンドボール部 横浜市秋季大会報告

9月19日から10月17日まで行われた上記大会について報告します。

 

予選リーグ初戦 浅野17-10横浜市立橘

新シーズンのデビュー戦。例年どおり「大会の舞台に立った」だけで緊張。得点差を広げて、少し余裕が生まれてからは浅野ペース。反省点もあったものの、ビデオ係を除いた全員出場で初戦を飾れた。

 

予選リーグ2戦目 浅野16-7横浜市立金沢

大会2戦目。少々慣れてきたものの、相手GKの得意なキーピングに対応できず「いつものところ」にシュートしてしまい「その場での修正力」に課題を残しましたが、全員出場して勝ち上がりました。

 

決勝トーナメント1回戦 浅野17-10横浜市立潮田

大会3戦目。大分場慣れしてきました。相手の得意プレーを封じることを確認してスタート。ゲームが進行するにつれて守備で対応できるようになって失点が止まり、得点差となっていきました。

 

準々決勝 浅野24-18横浜市立中川西

相手は3年生の先輩を負かした強豪校。事前に予測していたよりも相手の個人力が強力で、失点が多くなりました。一方この日は浅野の攻撃が絶好調で、加点し続けたことが勝因となりました。

 

準決勝 浅野11-14横浜市立川和

初めての体育館での試合。お互いに慣れない足元やボール扱いからロースコアの展開に。後半11-8とリードしたものの、相手の守備陣形の変化に対応できず、得点が止まり6連取されての逆転負けを喫しました。

 

3位決定戦 浅野23-11桐蔭学園

勝った方が県大会に進出。数時間前の敗戦を引きずることなく思い切ったプレーを連発してくれました。守備でも相手の得意技をガッチリ受け止めて得点差をつけ、ベンチ入り全員出場で3位をゲットしました。

 

県大会でも選手の力が発揮できるようサポートしていきたいと思います。DSC_0062

2015夏合宿2・3日目

こんばんは。2011年卒の真島です。

前回に引き続き、2・3日目の校内合宿の様子をお伝えします!

まずは2日目

この日は、人数がかなり少なかったのですが新堀さんを始め年配のОBの方が3名、若い世代からは2013卒と、現在受験勉強を頑張っている高校3年生が参加しました。

2夏

1夏

 

image

image

ОBの人数が少なかったので、この日は山田先生や吉澤先生も一緒にプレーされました。

山田先生のプレーは50歳を超えているとは思えないくらいキレキレで、現役を翻弄されていました!この日の写真がとても少ないので。その様子はありません。すいません。

 

3日目

この日は現在大学の体育会で活躍しているОBが多く駆けつけてくれました。

image

image

image

体育会組は、練習や試合の日程がきつい中での参加でしたが、さすがの動きを見せ、3日目はОBの全勝でした!(現役頑張って!)

 

2015卒

image

 

2013・2014卒

image

 

2011卒、2006卒の井窪さん(井窪さんはお仕事お忙しい中、僕を除いて唯一の3日間参加されていました!)

image

 

 

最後に先生方も一緒に集合写真を。

IMG_0908

今回の合宿3日間を通して本当に多くのОBの方が参加してくださいました。久しぶりに顔を合わせて会話が弾むことはもちろん、皆さん現役選手とのプレーを楽しまれていました。

今回もこのような機会、場所を設けてくださった青木先生、山田先生、吉澤先生、徳山先生ありがとうございました!

現役は県シードを懸けて、8月30日から新チーム初となる公式戦がスタートします。

今回の合宿を経て、成長した部分を存分に発揮してほしいですね!

時間の都合が合えば、試合会場に足を運び、レポートしていきたいと思います。

それでは失礼いたします。

2011卒真島

 

 

2015夏合宿1日目

こんばんは。
2011年卒の真島です。
現役部員は8月22日〜25日まで校内夏合宿に入っています。OB戦も昨晩22日〜24日の夜に予定されています。
今回は新体育館での初の夏合宿です。
まだ2日間あるので、お忙しいとは思いますがぜひ同期などお誘いあわせの上、ご参加ください!
場所、時間は2日とも20時〜、新体育館(打越アリーナ)です。
今回は昨晩1日目の様子をお伝えします。
この日は、土曜日、新体育館初の合宿ということもあり、30~40代のOBの方も多く駆けつけてくださいました。
image
山田先生、吉澤先生、徳山先生
image
第一試合
OBチームは私以外、大学の体育会で活躍されていた方たちのメンバーという強力布陣
image
image
image
一人足を引っ張っていた自分がいるにも関わらず、OBチームの快勝でした。
2試合目以降は上の世代の方たちが活躍されていました。
image
image
image
真剣にプレーしながらも、時に珍プレーなどに笑い合い、高校生との試合を皆さん楽しまれていました。
最後にOBの集合写真です。
image
多くの方が駆けつけてくださった一方、若いOB(大学生)の参加がとても少なく感じました。
明日、明後日お時間ある方、ぜひ新体育館の足をお運びください。
また3日目が終わったあとに、更新する予定です。
それでは失礼します。