中学春季大会報告

高校関東予選と同時期に、

中学県大会も開催されました。

 

【1回戦】 浅野 23-18 宮前平

事前の情報は「遠目から打ってくる」とのことだったので、

『打つ&ポストは守ろうぜ』の方針でスタート。

ゲームが始まると、初戦の緊張感からか『打つ&ポストで失点』

故に点の取り合いとなり、前半は 9-10 の1点ビハインド。

後半は相手の退場につけ込めたこともあり、着々と点差を広げて

安全圏に逃げ込みました。

【2回戦】 浅野 21-16 相原

大会の雰囲気に慣れたのか、このゲームは立ち上がりから好調。

前半16-6と大量リードをゲット。

ここで選手の総とっかえで後半戦へ。

ところが、このサブチームが苦戦。考えてみれば

サブメンバーにとって、久々の公式戦。やはりぎこちない。

5点差まで徐々に詰められて、多少ビビッたものの逃げ切りました。

【3回戦】 浅野 18-18 白鳥  7mtc 9-8

相手はシード校を破って勢いのある白鳥中学。

打力のあるエースプレーヤーをいかに抑え込むかをテーマに臨みました。

シュート力では白鳥。速攻やポストを絡めたコンビプレーなら浅野。

双方、勝利のチャンスがあったもののお互いに譲らず7mtcに突入。

最初の一人を浅野GKがファインセーブしたものの、

浅野の2人目も失敗し、2-2のスコアからサドンデス戦へ。

ここから双方6人ずつが決め続ける緊迫の展開。

そして浅野が決めて相手順番の時、浅野GK→気迫の一喝。

これで相手が臆したのか、そのシュートはクロスバーをたたき、試合終了。

【準々決勝】 浅野 12-15 共和

事前に相手を分析できたので、比較的安心してゲームを進めていける。

と思いきや、実戦は別物でした。

相手チームは想定内でしたが、我々のプレーが想定外でした。

最初の1点がなかなか入らないと、焦ってしまう心理。

あれれっという雰囲気のまま、いつか浅野のペースになるのではと

期待しているうちにゲーム時間がなくなっていきました。

 

中学の大会は次がラストです。

横浜市大会で5位以内に入るのは、キツイですが、

やりがいアリととらえて、練習を積んでいきたいと考えています。